お小遣い上げて!

お小遣い制サラリーマンのブログ、どうしようもない物が9割、たまに真面目に書いたりします。

定義付けの難しさと曖昧な使い方につけ入る情報操作

まぁ私何でも知ってる訳ではないので、知ってる事しか言えないし、正直どうでもいい事しか書けないんですけども。

https://www.olive-hitomawashi.com/living/2019/04/post-488.html

今回記事で語られていたのは『ルール』の話。
私も最近DIYだとか車中泊だとか、キャンピングカーだとか、そういうのをYouTubeで見たりしているのだけど、知識レベルはそんな程度。

で、何で今回これを見て目に止まったのかと言うと。

『車のエンジンをかけっぱなしにして寝るのはルール違反』

これが真なのか偽なのかという話。
勿論かけっぱなしにして寝るのが環境に良くないとか、そういう話になるのであれば『真』として扱われてもまぁ納得はします。
でも今回の記事はちょっと違っていて、この話題を扱うにあたって似たような二つの言葉が出てくる。

『ルール』と『マナー』。

どういう意味合いで使っているのかを明確にしておかないと、後々面倒になる事請け合いの言葉上位に入る、非常に厄介な言葉。
ちなみに記事にはどういう意味合いで使っているのか、なんて書いて在りませんでした。

先に結論を言うと、元記事も正直ルールだマナーだという話は多分どうでも良くて、ハイブリッドカーにしちゃいなよとか、多分そういう事を書きたかったんだと思う。
何ていうか販促っぽい終わらせ方だなぁ、とは思っていたんだけど、個人的にそれよりも気になりすぎる部分があったので、そっちに飛びつきました。
勿論車中泊する人達がちらちらトラブルを起こしているというのは、ニュースでもたまに見てはいますし、そういう事しちゃう奴らもいるだろうなぁ、とは思ってます。
実際にそのトラブルに晒される側は溜まったもんじゃないというのも、少し考えるまでもなく判るところです。
故にこそ、こういう『第三者』が自分は詳しいんだと言うようにルールやマナーの記事を書いていたりすると、『あぁ……』となる。
なんでこういう反応になるのかはご想像におまかせしますが、まぁ大した理由じゃないです。

ヤバイすごい話が横道に逸れた、戻ってこなきゃ(使命感)
とりあえず何でこんな決め事の話が出てきたのか、という所から考えていきしょうか。

車のエンジンをかけっぱなしにするのがNGな理由として出てきていたのが『排ガス迷惑』『音がうるさい』などなど。
ただ現実的なところを見て、エンジン音がうるさいはともかく、排ガスは匂いとかついたり残ったりと、残念ポイントが無い訳ではないし、環境に良くないだろと言われたら否定は出来ない。
※それならそもそも車中泊ってさ、ってなる気がしませんか? とは思いますけど。

ただ現実的な事を考えた時に、車中泊でエンジンを切った場合に、場所次第では命に関わる事になり得る訳ですよね。
例えば冬の雪国、車の中で寝るにしてもエンジンかけずに空調使える車種なんて限られてくるだろうし(故のハイブリッドカー押しなのかな?)、車内で凍死なんてしたくはないだろうから、『せざるを得ない』というケースもあるのではないだろうか。
※それなら車中泊するなよ、ってツッコミは車中泊しない私にされても困りますけど。

とりあえずエンジンかけっぱなしにする事の賛否なんて、大体この辺由来だろうな、というのは車中泊しない私にもある程度予測はつく訳です。

で、ようやく本題、結局この『エンジンかけっぱなし』がNGであるというのは『ルールなのかマナーなのか』という点。
さっきも言った通り状況次第では命の危機に晒される訳なので、気軽にやって凍死体量産、なんて事になったら目も当てられない。
吹雪いている中で焚き火起こして云々、野営云々、などというおバカさんはいないだろうけど、気軽に車中泊をしようとする人達の全員が『準備万端』などという事は、まぁ在りえないだろうし。
よってこの『エンジンかけっぱなし=ルール違反!』という公式は成り立たないよな、と思う訳です。

準備不足で死にそうになるとか自業自得だろという自己責任論者もいるだろうけど、それでも生存を脅かす自己責任論に基づいてルール作りされるなんて、人権にうるさい人達が許すとは思えないし……(予想出来ない方向からぶっ飛んでくる奴は不確定要素なので今回は考慮しない)

となると、このルールというのは『拘束力』を有さないもの、或いは『暗黙の了解』として周知されるもの、という程度になってくると考えられる。
ではそれはルールと呼べるのか? となってくる。
ここで元記事ではルールと並行して『マナー』という言葉を使っていた。
マナーってお行儀の話になっていくので、偏執的なマナーゴリ押し論者でなければ、拘束力のある決め事にはならないだろう。

元記事はルールとして『エンジンかけっぱなし』をNG行為に据えた、ルール違反と記載していた。
しかして実態は『マナー違反と取られるよ』とか『車中泊する現場住民からの心象良くないよ』、という程度になってくる。

長くなったので簡略化して書くと、
①今回は『車中泊』の『ルール違反』をテーマにした
②でも実際そのルールも『ルール』ではなくて、『マナー』レベルでは?
③じゃぁ何故『ルール』と書いたのか?
④最後のハイブリッドカー押しを結論に持ってきたのは車の販売に繋げたかったから?
みたいに見えてしまったんですよ、少なくとも私の目には。

こうなると『車中泊』をする人々や、これからデビューしようって人達に向けた記事に見せかけた(というと悪辣か)、販促に繋げていく為のルールを作る為の記事、というように見えてしまうんです。

別に私は車中泊する訳ではないので、その行為の良し悪しを語ろうとは思わないですけどね。
こういう風に情報を上手い事曲げて、上手い事印象操作をしようとする人って、やっぱり何処にでも居て、いつでもいるんだなぁ、と思ってしまう訳です。

まぁ、そういう頑張りが良いか悪いかを語れる程、私頭良くないので難ですけど。

こういう記事を見て、どこかで余計な揉め事の火種になったりしなきゃ良いね、ぐらいは思います。
とか書いてたら、いきなり自分がその揉め事の種になってたりする事もあるので、早々他人事の様に書いちゃいけないんでしょうけども。

ちなみに私は今回ルールとマナーの違いをこういう風に切り分けています。
・ルール=拘束力を帯びた決め事
・マナー=暗黙の了解的なもの、またはお行儀レベルのもので、拘束力は実質無い

最終的に守るかどうかは人間次第だから、どちらも拘束力なんて無いんだ、という話も飛んできそうなので、補足的なものを更に書くと。
・ルール=性悪説に基づいて敷かれるもの
・マナー=善悪ではなく美しさなどの理想とされるものに沿って敷かれるもの
ぐらいの認識になっています。

しかし、実際のところ車中泊とか動画で見る分には楽しそうだけど、お風呂をどうするのか問題とか、トイレどうするのかとか、どうしてるんだろう。
いやだからドライブスルーにゴミ大量投棄されるとか、そういう話が湧くのか。